~シミュレーションや自動測定、リモート制御など、ハードウェア設計でもフレキシブルワーク・テレワークを積極的に活用しています~
更新日:2023/07/19
年々進化し続ける無線技術を最先端の技術・測定器・機材を使って自分たちで開発・設計できます。
XPERIA等のソニー製品におけるRFエンジニア
正社員
ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社
機械、電子・電気、精密・医療機器、製造、サービス
■組織としての担当業務
ソニーグループの製品や開発技術に搭載される無線機能の設計および開発業務を行っています。
様々な無線技術に幅広く対応し、開発製品や技術テーマに求められる無線性能、および製品品質を確保する。技術導入やコンセプト設計から試作評価・検討、量産導入までの役割を担っています。
■職場の雰囲気
ベテランから若い世代まで幅広く在籍しています。
業務量は決して少なくはありませんが、チーム内でサポートや調整して負荷を調整することができます。
新規参加者は有識者の元で指導やレクチャーを受けることができ、経験者の方は高性能測定器やツールを駆使して特性改善を深堀し、チームを牽引して業務を行っています。
この企業・求人の特徴
アイコンの説明- シェアNo.1
- 上場企業
- 外資系企業
- 業績の伸び
- BtoB企業
- 設立30年以上
- 社員100名以上
- 勤続年数10年以上
- 女性社員30%以上
- 中途入社50%以上
- 高専出身者在籍
- 転勤なし
- 語学を活かせる
- フレックス
- テレワーク
- 年収600万以上
- 残業ほとんどなし
- 完全週休2日
- 土日祝休み
- 休日120日以上
- 社宅完備
- 交通費全額支給
- 働き方改革
- 研修制度
- 有給休暇
- 社員食堂
- LGBTQに配慮
- 離職率10%未満
- 産休・育休
- 急募
- リモート面接
- U・Iターン
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
仕事内容
■ご担当いただく業務
製品や開発テーマにおいて企画段階から入り、コンセプト設計および無線機能の仕様決めを担い、以降の各種高周波無線機能(Cellular、WiFi、Bluetooth、GPS、近距離無線、中距離無線)を開発・設計します。
開発設計範囲の詳細としては、無線Platform開発から量産導入までの設計、アンテナやRF回路においてアンテナ方式/構造、回路、基板、パラメータチューニングなどを行い、無線性能や製品品質を確保・認証試験の取得・製造検査まで幅広くチームで分担して担当しております。
組織体制は20名で、各チーム3~10名の構成となります。
設計担当、またはチームリーダーをアサインいたします。
■当求人の業務を通じてのキャリアパス
ソニーグループ各製品に採用される無線技術に携わるため、非常に幅広い無線技術や高度な通信品質を実現する開発力を習得することが可能です。
将来的には組織を統括できるリーダーになっていただき、開発テーマを主導していただくことも期待しています。
募集要項
- 対象となる方
- ■以下のスキルをお持ちの方
・電気設計経験
・高周波無線回路/アンテナの基礎知識、無線特性の基礎理解(感度、送信電力、歪など)
・英語ドキュメントを読解できる
・海外(工場、ラボ、ベンダー)とメールで英語にて会話できる(読み書き程度)
■以下のスキルは必須ではございませんが、お持ちの方を歓迎いたします。
・高周波無線技術の理解(S-para,マッチング,高周波デバイス特性,PA/LNA,スペアナ/ネットアナ)
・アンテナ技術/電波伝搬の基礎知識(Matlab経験があると尚よし)
・高周波無線の測定経験(RF Test/Simulater、Antritsu/R&D, Keysght)
・電磁界シミュレーション HFSS/Aynsys/CST/Genesis(いずれか)
以下にあてはまる方のご応募をお待ちしております。
・困難な課題に対しても本質を突き詰める探求心のある方
・前向きに解決方法を提案できる方
・興味を持って色々な事に主体的に挑戦する気持ちがある方
・社内外の関係者と調整や交渉も頻繁に発生するため、コミュニケーションに支障のない方
- 勤務地
-
みなとみらいオフィス(神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1)
※ご入社の際に転居が発生する方には、引越の際の交通費を支給いたします。
※独身寮(借上げ・入居条件あり)もございますので、ご相談ください。
- 給与
- 基本給 270,000円/月~
- 雇用形態
- 正社員
※試用期間:3か月 (試用期間中の勤務条件に変更はございません)
- 勤務時間
- 標準的な勤務時間:9:00~17:30(休憩時間45分)
ひと月平均残業時間22.7時間(2022年度実績)
※フルフレックス(コアタイムなし)の勤務です。
- 待遇・福利厚生
- ■昇給:年1回に加え、役割の変化に応じて随時改定いたします
■賞与:年2回(6月、12月)
■交通費:支給
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■時間外手当
■出張手当
■研修制度:ソニーグループ共通研修、新入社員集合研修、階層別研修、技術研修、通信教育、語学研修、海外派遣研修プログラム、基幹人材育成プログラムなど
■その他制度:社宅制度、社員割引販売、契約保養所、社員食堂、売店、テニスコート、診療室、各種同好会活動、社員持株
会、財形貯蓄制度など
- 休日・休暇
- 年間休日:125日(土曜日 日曜日 国民の祝日の一部 年末年始 その他休日)
年次有給休暇:入社直後の付与日数は6日~17日、最高付与日数は24日
その他、結婚休暇、忌引休暇、育児休暇など
- 選考プロセス
- 書類選考、面接2回(Web)、適性検査(SPI)
- 募集人数
- 1人
- 連絡先
-
〒220-8750 横浜市西区みなとみらい5丁目1番1号
人事部 安藤、北畑
070-3629-1859
※基本的にはE-mailでのご連絡をお願いいたします。
sgmo-rec-career@sony.com