【福岡市大名/自社開発】不動産向けWebアプリケーション開発
更新日:2023/05/22
学習支援も充実!それぞれのスキルアップを支援
Webエンジニア(テックリード)
正社員
社名非公開企業
エージェントサービス限定
ソフトウェア、情報通信業
当社では住宅不動産業向けのWebアプリケーション開発を行っており、全国200社以上に導入頂いております。
更なるユーザビリティ向上のため、現状の人員では促進できていないリプレース推進の旗振り役ができる方を求めております。
この企業・求人の特徴
アイコンの説明- シェアNo.1
- 上場企業
- 外資系企業
- 業績の伸び
- BtoB企業
- 設立30年以上
- 社員100名以上
- 勤続年数10年以上
- 女性社員30%以上
- 中途入社50%以上
- 高専出身者在籍
- 転勤なし
- 語学を活かせる
- フレックス
- テレワーク
- 年収600万以上
- 残業ほとんどなし
- 完全週休2日
- 土日祝休み
- 休日120日以上
- 社宅完備
- 交通費全額支給
- 働き方改革
- 研修制度
- 有給休暇
- 社員食堂
- LGBTQに配慮
- 離職率10%未満
- 産休・育休
- 急募
- リモート面接
- U・Iターン
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
仕事内容
完全自社開発にて、Webサイト・システム開発・カスタマイズをご担当いただきます。
既存システムの刷新や新事業を牽引していただける方を募集します。
現在200社を超える顧客の集客型サイトに関わる業務のブラッシュアップ、
もしくは技術の責任者として住宅不動産業向けシステムの開発・運用・保守までお願いする予定です。
※新サービスに関しては、役員と話し合いながら技術選定より携わっていただけます。
【働き方について】
・毎週水曜日にノー残業デーを設けており、残業時間削減に努めています。
・2022年5月にオフィスを改装したばかりなので、きれいなオフィスで勤務ができます。
(横幅広々デスクとokamuraのハイバックチェアを完備しています)
・案件のほとんどが自社での作業です。稀に出張が発生することがありますが、日帰りから2~3日程度となります。
【開発環境】
言語:PHP、JavaScript、HTML、CSSなど
DB:MySQL、MariaDB
OS:Linux(CentOS、Ubuntu)
クラウド:AWS、GCP、Azure
その他:Laravel、WordPress、Node.js、Vue.js、Flutter、Docker、Git
募集要項
- 対象となる方
- 【必須】
・Webアプリケーションの開発・運用経験3年以上
【歓迎要件】以下のような開発環境でご経験をお持ちの方歓迎します
言語:PHP、JavaScript、HTML、CSS
DB:MySQL、MariaDB
OS:Linux(CentOS、Ubuntu)
クラウド:AWS、GCP、Azure
その他:Laravel、WordPress、Node.js、Vue.js、Flutter、Docker、Git
不動産知識については無くても問題ございません。
入社後はメンターによるサポート、Eラーニングや資格取得などでの学習が可能です。
- 勤務地
-
- 福岡県
- 給与
- 想定年収:450万円~600万円
月給:300,000円~400,000円+時間外手当(月20時間程度)
(基本給:282,800円~ 等級給:17,200円~)
■昇給:年1回
■賞与:年3回(8月、12月+決算賞与(7月))※決算賞与は会社業績による
※年収は賞与含む
※給与は経験・能力を考慮の上、決定
- 雇用形態
- 正社員
試用期間:3か月
※その間の給与・待遇は変わりません。
- 勤務時間
- 9:00~18:00(昼休憩1時間)
平均残業時間:月20時間以内
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・通勤手当(上限30,000円/月)
・在宅勤務手当(上限2,500円/月)
・有休時間利用可
・産前産後休暇
・育児休暇
・慶弔見舞金
・退職金制度(就業2年以上~)
・表彰制度
・入社後のWelcomeランチ
・オフィスグリコ設置
・昼食時間自由 など
【その他、自己成長のための福利厚生】
・資格取得支援制度(受験費用・お祝金等)
(例:応用情報技術者 お祝い金20万円)
・書籍購入・セミナー参加支援
・チャレンジ目標(個人学習)支援制度(年間50,000円まで)
- 休日・休暇
- 年間休日数:124日(2023年)
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(入社半年後10日~20日)
・ウェルカム休暇(入社~半年までに使える特別休暇2日)
・バースデー休暇(入社半年後から対象、特別休暇1日+ギフトカード)
- 募集人数
- 1人