社会インフラを支えるやりがい有★キャリアアップのチャンスも豊富!【勤務地選択可/年間休日120日】
募集締切:2023/09/30
更新日:2022/10/28
物流設備メンテナンスエンジニア
正社員
アマゾンジャパン合同会社
Eコマース、小売業
数億種類ものアイテムを取り揃え、日々お客様に正確・安全・迅速に商品をお届けしているフルフィルメントセンター(以下FC)。今や人々の生活に必要不可欠な社会インフラとなったAmazonでは、商品の運搬から棚入れ、梱包、仕分けまであらゆる工程が自動化されています。
その最先端の物流システムを支えるメンテナンスエンジニアは、修理・保守だけでなく、「攻めの改善」が求められるポジション。先回りして効率化できる点を洗い出し、アイデアを駆使して設備を改良することで、FC全体の作業時間圧縮や効率化を先導することができます。
年齢や社歴に関わらず良い改善案を称賛する社風で、過去には新卒入社の社員も表彰を受けています。また、新規FCを続々と開設しており、新たなポジションも生まれやすい体制。実際に、物流設備メンテナンス経験のない入社3年目の社員がマネージャーに昇格した例もあります。
自らの発想が、Amazonの物流システムをより最先端にしていく。そんなやりがいを感じられる環境の中で、キャリアを広げていきませんか。
この企業・求人の特徴
アイコンの説明- シェアNo.1
- 上場企業
- 外資系企業
- 業績の伸び
- BtoB企業
- 設立30年以上
- 社員100名以上
- 勤続年数10年以上
- 女性社員30%以上
- 中途入社50%以上
- 高専出身者在籍
- 転勤なし
- 語学を活かせる
- フレックス
- テレワーク
- 年収600万以上
- 残業ほとんどなし
- 完全週休2日
- 土日祝休み
- 休日120日以上
- 社宅完備
- 交通費全額支給
- 働き方改革
- 研修制度
- 有給休暇
- 社員食堂
- LGBTQに配慮
- 離職率10%未満
- 産休・育休
- 急募
- リモート面接
- U・Iターン
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
仕事内容
Amazonの物流を支える重要拠点であるFC(フルフィルメントセンター)において、「物流設備のメンテナンス」「生産性や品質向上のための改善活動」「新規装置開発へのフィードバック」などをお任せする内勤の仕事です。メンテナンス部門のミッションは、FC内の設備を常時正常に稼働させること。技術と共に、観察眼や発想力も養える仕事です。
---FC内の設備について---
Amazonでは「世界最高峰の物流システム」の実現を目指しています。そのため、入荷から出荷までの多くのプロセスを自動化。FCにはベルトコンベアが張り巡らされ、商品の運搬・棚入れ、棚出しされた商品の搬送、梱包材(箱)の組み立て、ラッピング、ラベリング、仕分けなど、様々な工程が機械で行われています。最先端の技術や設備を導入しているため、大手メーカーの工場もしくはそれ以上の施設といえます。
【具体的には】
■FC内設備のメンテナンス
■設備の故障をはじめとするエラー対応、改善
■新規装置開発へのフィードバック
■安全対策の実施
■整備用具の管理
■業務効率化の実施
■新設備の導入サポート、受け入れ・引き渡し対応 など
※4~7名のチームで仕事を行います。
【1日の仕事の流れの例】
▼出社(シフトにより出社時間が異なります)
▼引き継ぎ(交替するチームから設備の状況、対応箇所などを確認)
▼物流生産ラインのチェック(稼働状況などの数値をとり、分析します)
▼トラブル対応(物流生産ラインに異常があれば、即対応します)
※上記に加え、改善すべき点を探して計画を立案します。
※物流生産ライン停止時はメンテナンス業務を行います。
最先端の物流システムを支えているのはメンテナンスといっても過言ではありません。幅広い業務を担うため、技術の向上や新しいノウハウを身につけられます。
募集要項
- 対象となる方
- 1. 工具(ハンドツール、ドリルなど)や測定機(ノギス、マルチメーター、クランプメーター等)を日常的に業務で使用したご経験のある方
2. 機械や電気機器の保全や保守、または生産技術・設備導入や立ち上げを1年以上ご経験された方
3. PCを使用した作業のご経験のある方(Excel・Word・Outlook)
※以下の経験をお持ちの方は歓迎します。
■生産設備の開発・保全
■製造装置のメンテナンス
■製造装置メーカーのフィールドエンジニア
■自動車整備、自動車関係の整備
■ベルトコンベアや昇降機などの機械設備のメンテナンス
■その他、機械・電気・制御系のいずれかの保安管理
- 勤務地
-
埼玉県:狭山(★)、上尾(★)、坂戸(★)、川口(★)、川越(★)、川島、久喜
東京都:青梅(★)、府中
千葉県:流山 (★)、市川(★)、八千代
神奈川県:小田原(★)、川崎(★)、相模原
岐阜県:多治見
大阪府:茨木(★)、堺(★)、藤井寺(★)、大東
京都府:京田辺(★)
兵庫県:尼崎(★)
佐賀県:鳥栖
(★)現在採用募集中の拠点
※本人の希望、居住地を考慮して決定します
※勤務地に応じ交通アクセス方法を別途ご案内いたします
※公共交通機関が運行しない時間帯も交代勤務に出社できるようお願いいたします/車・自転車可能
※将来的に転勤の可能性があります(居住地と初任勤務地の距離に応じ、転居サポート制度有)
※公共交通機関が運行しない時間帯でも交代勤務に出社できるようお願いいたします(車・自転車可能、バイク通勤不可)
※U・Iターンも歓迎します。
- 給与
- 年俸400万円~600万円
※経験・能力を考慮し優遇します。
※固定残業代無し。時間外手当、深夜勤務手当を勤務時間に応じて別途全額支給します。
※年俸額の1/12を月々支給します。(月額33万円~)
- 雇用形態
- 正社員(試用期間3ヶ月あり)
※試用期間中の給与・待遇などに変わりはありません。
- 勤務時間
- 24時間3交替制(実働8時間/休憩1時間 ※月の残業は平均10~20時間程度)
【シフト例】
■6:00~15:00
■14:30~23:30
■23:00~翌8:00
※シフト時間は拠点によって異なります。
- 待遇・福利厚生
- ■昇格(年4回/業務評価による査定有)
■昇給(年1回/業務評価による査定有)
■交通費支給(実費支給/月5万円まで)
■各種社会保険完備(アマゾンジャパン健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■時間外手当
■出張・夜勤手当
■団体生命保険
■確定拠出年金(DCプラン)
■転居支援制度
■表彰制度(毎月提出する改善提案についての簡単な報告書をもとに、年1回さまざまな観点から表彰。全国のFCで改善案数を競う機会もあります。)
■社内公募制度 (対象社員は、海外を含むAmazon内の募集中ポジションに応募可能)
■社員割引制度(Amazon.co.jpの商品を社員割引価格で購入可能)
■会員制福利厚生制度(ポイント付与あり)
■従業員アシスタントプログラム(EAP)
- 休日・休暇
- <年間休日120日>
■月10日休(シフト制)※拠点により異なる場合あり
■有給休暇(初年度最大14日/入社月により異なる)
■パーソナル休暇(年間最大5日)
■産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり)
■介護休暇(取得・復帰実績あり)
■慶弔休暇
<シフトについて>
希望休を考慮して月末までに翌2ヶ月分のシフトを決定します。有給休暇・パーソナル休暇は、翌月以降のシフトを組むタイミングで申請が可能です。
- 選考プロセス
- 【選考フロー】
書類選考→ 面接(一次・二次)→ 内定
※書類選考は通過された方のみご連絡させていただきます。
※面接は、最大2名と1対1の面接で一人当たり約60分、最大2時間、1day選考という形で1日で全ての面接を終えます。
※ご応募から内定までは、2週間~4週間の予定です
【選考方法】
オンライン面接(人事担当者及び採用部門担当者との面接)
ご応募いただいた方は個別に面接の調整をいたします。
- 募集人数
- 10人
- 連絡先
-
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER
人事部 中途採用担当 吉竹(ヨシタケ)
072-341-7227
ayuyos@amazon.co.jp