環境・エネルギー分野のプラントのリーディングカンパニー
募集締切:2023/03/31
更新日:2022/10/20
東証プライム市場上場/年間休日128日/土日祝休み
プラント施工管理(建築・土木)/尼崎本社
正社員
株式会社タクマ
プラントエンジニアリング
燃焼技術をコアとして、ごみ処理技術や水処理技術等、様々な技術を創出しています。
地球規模の課題である温暖化対策などの環境問題の解決や循環型社会の実現のため、
「環境」「エネルギー」の 分野で事業を展開しています。
◎環境プラントメーカーのパイオニアとして、日本国内のみならず、アジア/ヨーロッパ諸国にも活躍の場を広げています。
この企業・求人の特徴
アイコンの説明- シェアNo.1
- 上場企業
- 外資系企業
- 業績の伸び
- BtoB企業
- 設立30年以上
- 社員100名以上
- 勤続年数10年以上
- 女性社員30%以上
- 中途入社50%以上
- 高専出身者在籍
- 転勤なし
- 語学を活かせる
- フレックス
- テレワーク
- 年収600万以上
- 残業ほとんどなし
- 完全週休2日
- 土日祝休み
- 休日120日以上
- 社宅完備
- 交通費全額支給
- 働き方改革
- 研修制度
- 有給休暇
- 社員食堂
- LGBTQに配慮
- 離職率10%未満
- 産休・育休
- 急募
- リモート面接
- U・Iターン
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
仕事内容
プラント建設工事のうち、新設工事の土木・建築に関わる部分を担当して頂きます。
ゼネコンに対する監督・指導・調整業務も含まれており、多岐にわたるご経験を積めます。
※他業界のご経験も歓迎。
【働き方】全国出張があります。(1回/月 帰省費用会社負担)
募集要項
- 対象となる方
- 建築・土木の知識
建築機械・電気設備の知識
建築設計の経験者
※長期にわたり現場(全国)出張可能であること
【歓迎】
1級建築施工監理技士の国家資格保有者
- 勤務地
-
株式会社タクマ 本社
兵庫県尼崎市金楽寺町2-2-33(最寄駅:JR尼崎駅)
※本社に拠点を置き、各案件を出張ベースでご担当頂きます。
【転勤】当面無
- 給与
- 月給 236,170円 ~ (※想定年収 5,100,000円 ~ 8,400,000円)
基本給227,490円+調整手当6,680円+資格手当2,000円
※経験・能力を考慮して決定します。
- 雇用形態
- 正社員※試用期間3ヶ月
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:00
実働7時間45分 休憩45分
残業・休日出勤あり
時間外労働有 27時間程度
固定残業無
- 待遇・福利厚生
- ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり
- 休日・休暇
- ◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 完全週休二日制
※休日出勤あり
- 選考プロセス
- 1.書類審査
2.一次面接(WEB)、筆記試験(SPI)
3.最終面接(対面)
- 募集人数
- 2人
- 連絡先
-
〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目2番33号
株式会社タクマ コーポレート・サービス本部 人事部人財開発課 中途採用担当
06-6483-2777
saiyo@takuma.co.jp