全ての物理現象を再現する/シミュレーションで「ものづくり」を支援
募集締切:2023/12/31
更新日:2022/10/20
理系の素養があれば、未経験からシミュレーションエンジニアに!
CAE解析エンジニア(シミュレーションエンジニア)
正社員
社名非公開企業
エージェントサービス限定
CAE解析、シミュレーション、プログラム開発
あらゆる現象をPC上に表現していく「シミュレーション」のプロフェッショナルである当社。新製品の開発プロジェクトに欠かせない存在として、大手メーカーを中心に多くの依頼をいただいています。コロナ禍においても、研究開発が止まる事はありません。研究開発の可能性を大きく広げるCAEに期待するところは大きく、ニーズは増すばかりです。
数多く寄せられるシミュレーションの案件に、より力強く対応すべく、人材を募集しております。条件は「理系出身」という事のみ。未経験、異業種、異職種出身によらず、理系の方であればCAE解析エンジニアに挑戦できます!
この企業・求人の特徴
アイコンの説明- シェアNo.1
- 上場企業
- 外資系企業
- 業績の伸び
- BtoB企業
- 設立30年以上
- 社員100名以上
- 勤続年数10年以上
- 女性社員30%以上
- 中途入社50%以上
- 高専出身者在籍
- 転勤なし
- 語学を活かせる
- フレックス
- テレワーク
- 年収600万以上
- 残業ほとんどなし
- 完全週休2日
- 土日祝休み
- 休日120日以上
- 社宅完備
- 交通費全額支給
- 働き方改革
- 研修制度
- 有給休暇
- 社員食堂
- LGBTQに配慮
- 離職率10%未満
- 産休・育休
- 急募
- リモート面接
- U・Iターン
- 職種未経験歓迎
- 業界未経験歓迎
仕事内容
・CAE解析エンジニア/シミュレーションエンジニア
様々な解析ソフトを駆使し、各種メーカー様の製品開発に伴うシミュレーションを行い、モノづくりを支援していきます。自動車、自動車部品、原子力プラント、鉄道車両、家電機器、土木建築など、あらゆる業界で設定される製品の開発に、シミュレーションエンジニアとして参画します。自動車の衝撃解析、鉄道車両の振動解析、プラント内の流動解析など、対応する対象・現象は多岐にわたります。
具体的には、CAE解析ソフトを用い、対象となる製品や構造物及び状況を考慮し、3DCAD・メッシング・条件設定など行い、耐久性・耐震性・耐熱性・変形等をシミュレーションするだけでなく、その結果から、必要な補強・形状を検討・提案していきます。アイディア次第で、製品開発の可能性を大きく広げる事ができる、やりがいのある仕事です。
募集要項
- 対象となる方
- ・高専卒、理系大卒以上(学部・学科は不問)
・第二新卒/業界・職種未経験の方歓迎
社員の90%以上が未経験からのスタート。前職は営業職、塾講師、施工管理など、多岐に渡ります。また、機械、電気電子、情報、化学、生物、数学、物理、などなど、、、専攻・職歴に関係なく、理系出身の様々な方が活躍中です!
研修、OJT、計算力学技術者認定試験の取り組みなどを経て、必要な知識・スキルは入社後に取得いただけますので応募段階ではCAEに関する経験・知識・スキルは不要。CAEエンジニアになりたい!学びたい!成長したい!という意欲がある方を歓迎します。
- 勤務地
-
- 東京都
- 愛知県
- 兵庫県
- 広島県
- 給与
- ◆高専卒(新卒の場合):月給19万7,000円~
◆大卒(新卒の場合):月給20万2,000円~
◆院卒(新卒の場合):月給20万8,000円~
通勤手当(月3万円迄)/時間外手当/住宅手当(月25,000円※規定あり)/役職手当/資格試験受験料補助/子供手当/未就業児一人当たり5000円・3人迄/地域手当(一部関東地域)
◆モデル年収例
・年収600万円 / 35歳 /月給320,000円+残業手当+役職手当+子供手当+賞与/既婚・未就業児2名、残業月平均20時間を実施した場合
・年収450万円 / 28歳 /月給260,000円+残業手当+役職手当+賞与/未婚・残業月20時間実施した場合
- 雇用形態
- 正社員
※試用期間2ヵ月あり/条件変更あり
期間中は「月給×0.85」の額を支給
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)
※残業は月平均20時間ほど。
※固定残業無
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備/退職金制度/資格試験受験料補助/各種研修/社員旅行/慶弔見舞金制度/社内貸付金制度/定期健康診断/社宅(単身用/自己負担2万円)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/年次有給休暇/慶弔休暇/産前・産後休業/育児休業/介護休業
- 募集人数
- 5人